2019年10月13日 (日) | 編集 |
このたびの台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の皆様が1日も早く安心して暮らすことができるようになることを、心よりお祈り申し上げます。
台風が過ぎ去って、ここ秦野はとてもきれいな青空が広がっていました。
昨日は朝から雨風強く、外の子たちは誰も出てきてくれず、ご飯をあげることができていなかったので、今朝は早めに家を出て周ってみました。
今回の台風ではあまり風が強くなかったのか、木の葉や枝が道にたくさん落ちていると言ったことはありませんでした。
近くのイチゴ畑の苗も無事でした!

昨日この用水路にはかなりギリギリの高さまで水が来ていたのですが、今朝はもうすっかり引いていました。
ポンプ場の機能がしっかり働いてくれたようです。

外の猫たちもみんな無事に台風をやり過ごしてくれたようで、体もすっかり渇いているし、元気です。

やっとご飯もらえたわ! by ミケ

すっかり痩せちゃったわ! by ポチャ
なにごともなかったかのように“普通”の朝を迎えられた幸せ。
いつもと同じ“普通”な生活を送ることができるというのはなんと恵まれていることでしょう!
我が家から歩いて5分のところの川が氾濫しそうだということで、昨日夕方には避難勧告が出されました。
結局川は氾濫せずに無事に朝を迎えることができましたが、これもただただラッキーだったから。
宝くじがなかなか当たらないのは、こういうところで自分の運を使っているからか??
金曜日に避難させていたイチゴの鉢を戻してみたら、1輪花が咲いていました。

雨や風が吹きつける中、つぼみでじっと耐えて、今朝花を咲かせたのでしょう。
がんばれ、ニッポン!
被災地域の皆様が1日も早く安心して暮らすことができるようになることを、心よりお祈り申し上げます。
台風が過ぎ去って、ここ秦野はとてもきれいな青空が広がっていました。
昨日は朝から雨風強く、外の子たちは誰も出てきてくれず、ご飯をあげることができていなかったので、今朝は早めに家を出て周ってみました。
今回の台風ではあまり風が強くなかったのか、木の葉や枝が道にたくさん落ちていると言ったことはありませんでした。
近くのイチゴ畑の苗も無事でした!

昨日この用水路にはかなりギリギリの高さまで水が来ていたのですが、今朝はもうすっかり引いていました。
ポンプ場の機能がしっかり働いてくれたようです。

外の猫たちもみんな無事に台風をやり過ごしてくれたようで、体もすっかり渇いているし、元気です。

やっとご飯もらえたわ! by ミケ

すっかり痩せちゃったわ! by ポチャ
なにごともなかったかのように“普通”の朝を迎えられた幸せ。
いつもと同じ“普通”な生活を送ることができるというのはなんと恵まれていることでしょう!
我が家から歩いて5分のところの川が氾濫しそうだということで、昨日夕方には避難勧告が出されました。
結局川は氾濫せずに無事に朝を迎えることができましたが、これもただただラッキーだったから。
宝くじがなかなか当たらないのは、こういうところで自分の運を使っているからか??
金曜日に避難させていたイチゴの鉢を戻してみたら、1輪花が咲いていました。

雨や風が吹きつける中、つぼみでじっと耐えて、今朝花を咲かせたのでしょう。
がんばれ、ニッポン!
スポンサーサイト
2019年02月16日 (土) | 編集 |
今日は暖かで良いわ~と思っていたら、TVで松田町の河津桜がきれいに咲いている映像が流れてきました。
これから暖かい日が続くようなので、こちらの桜も今年は早く咲き始めるかもしれませんね♪
我が家では2011年2月末に買ったガラケーをずっと使用していました。
世の中ではどんどんスマホが浸透して行っていて、「ああ、、遅れている、、、」と思ってはいたのですが、タブレットとモバイルWifiを持っていたので、電話はガラケー、外でネットが必要ならタブレットを持ち出せばなんとかなっていたのです。

この小ささも魅力なんですけどね
でもガラケーで使用している3Gと言う通信サービスが近日中に終了になると言うことで、携帯電話会社からも今の電話機が使えなくなりますよ、と悪魔のささやきが。
このままの携帯電話会社でスマホにすると高いので、Simフリーのスマホを買って、格安Simを入れることにしました。
ただ、いわゆる“2年縛り”が終わるのが今月なので、それよりも前に契約を解除すると違約金がかかってしまい、それも腹が立つので、格安Simの会社の安いキャンペーンを利用して昨年10月にスマホを購入。
それからLineを入れて、お友達に教えてもらいながら、やっとある程度スマホを使えるようになりました。

なが~いおつきあい、よろしくね。
そして2年縛りが明けたこともあり、ガラケーとはさようならすることに。
スマホはタブレットに比べたら画面が格段に小さくて、いろいろ不便なこともあります。
でもガラケー時代には大きなサイズの添付ファイルを見ることができなかったり、ネットにつなげられずに不便なことも多かったので、今はその便利さがありがたいです。
いろいろなことができる反面、危険もいっぱいだし、スマホが使えなくなった時のダメージも大きいはず。
頼りすぎずにうまく使いこなして行けたらいいな。
これから暖かい日が続くようなので、こちらの桜も今年は早く咲き始めるかもしれませんね♪
我が家では2011年2月末に買ったガラケーをずっと使用していました。
世の中ではどんどんスマホが浸透して行っていて、「ああ、、遅れている、、、」と思ってはいたのですが、タブレットとモバイルWifiを持っていたので、電話はガラケー、外でネットが必要ならタブレットを持ち出せばなんとかなっていたのです。

この小ささも魅力なんですけどね
でもガラケーで使用している3Gと言う通信サービスが近日中に終了になると言うことで、携帯電話会社からも今の電話機が使えなくなりますよ、と悪魔のささやきが。
このままの携帯電話会社でスマホにすると高いので、Simフリーのスマホを買って、格安Simを入れることにしました。
ただ、いわゆる“2年縛り”が終わるのが今月なので、それよりも前に契約を解除すると違約金がかかってしまい、それも腹が立つので、格安Simの会社の安いキャンペーンを利用して昨年10月にスマホを購入。
それからLineを入れて、お友達に教えてもらいながら、やっとある程度スマホを使えるようになりました。

なが~いおつきあい、よろしくね。
そして2年縛りが明けたこともあり、ガラケーとはさようならすることに。
スマホはタブレットに比べたら画面が格段に小さくて、いろいろ不便なこともあります。
でもガラケー時代には大きなサイズの添付ファイルを見ることができなかったり、ネットにつなげられずに不便なことも多かったので、今はその便利さがありがたいです。
いろいろなことができる反面、危険もいっぱいだし、スマホが使えなくなった時のダメージも大きいはず。
頼りすぎずにうまく使いこなして行けたらいいな。
2018年08月20日 (月) | 編集 |
長らくブログのアップをさぼってしまっていましたが、皆様この暑い夏はいかがお過ごしでしたでしょうか?
ようやく秋のきざしが見えてきたと思ったら、朝晩はかなりの冷え込みで、鼻がぐずぐず言ってます。
さて、8月26日に行われる講演会のお知らせです。
入場無料、参加申し込み不要です。
お題:人とペットの防災講演会
日時:8月26日(日)14時~16時
場所:秦野市立本町公民館2F多目的ホール
主催:秦野市役所健康づくり課 0463-82-9603

※画像をクリックすると大きくなります
今回秦野市では人とペットの防災マニュアルを改訂しました。
その紹介もあると聞いています。
いざと言う時のために備えて、私たちができること、しなければならないことは何か。
きっとこの講演で発見があるはずです。
一人でも多くの方のご来場をお待ちしております。
ようやく秋のきざしが見えてきたと思ったら、朝晩はかなりの冷え込みで、鼻がぐずぐず言ってます。
さて、8月26日に行われる講演会のお知らせです。
入場無料、参加申し込み不要です。
お題:人とペットの防災講演会
日時:8月26日(日)14時~16時
場所:秦野市立本町公民館2F多目的ホール
主催:秦野市役所健康づくり課 0463-82-9603

※画像をクリックすると大きくなります
今回秦野市では人とペットの防災マニュアルを改訂しました。
その紹介もあると聞いています。
いざと言う時のために備えて、私たちができること、しなければならないことは何か。
きっとこの講演で発見があるはずです。
一人でも多くの方のご来場をお待ちしております。